業界初の
クラウド型
障がい者グループホーム
運営・請求
一括管理システム
障がい者グループホームに特化した 請求管理システム



調査方法:インターネット調査/調査概要:2020年10月 サイトのイメージ調査/調査提供先:日本トレンドリサーチ


業界初の
クラウド型
障がい者グループホーム
障がい者グループホームに特化した 請求管理システム
調査方法:インターネット調査/調査概要:2020年10月 サイトのイメージ調査/調査提供先:日本トレンドリサーチ
01
しょーあっぷは「介護サービス包括型」 「日中サービス支援型」 「短期入所(ショートステイ)」の請求と管理業務に対応。障がい者グループホームに特化したシステムです。
※外部サービス利用型は未対応
02
しょーあっぷはクラウドタイプのシステムです。インターネットにつながるパソコン、タブレットがあれば、いつでもどこでも利用可能。
画面がシンプルなので直感的に操作できます。
03
重度及び医療的ケアが必要な方への支援を拡充を目的とし令和3年4月に施行された基本報酬及び加算の改定に対応しています。
04
障がい者グループホームの管理運営のための個別支援計画と日報記録や、国保連や利用者様への請求もしょーあっぷだけで可能です。
※ 重度障がい者支援加算用の支援計画書は準備中
05
人員配置基準のためのシフトを自動的に作成できます。また日報からシフト作成も可能です。
の
実績記録
給付費請求に関する
サービスの提供実績を
入力
請求
国保連伝送用のCSVや
帳票印刷用のPDFを
出力
利用者管理
グループホーム利用者の
個人情報及び契約情報を
管理
事務所管理
グループホーム事業所の
事業所番号や算定情報を
管理
建物管理
グループホームに利用する
建物情報と入居者情報を
管理
実費マスタ
利用者様に請求する
家賃や光熱費などの
マスタ
日報・記録
グループホーム利用者の
個別支援計画を管理
日報・記録
グループホーム運営状況を
業務日報として記録
シフト作成
グループホームに勤務する
職員のシフトを自動作成
だけ!
+
しょーあっぷ設定マニュアル
お役立ち情報
実績記録票・請求書明細書など、グループホームの請求に必要な書類のフォーマット/記載例をダウンロードできるほか、サービス種類と障害区分による「事業所算定情報」など、お役立ち情報が満載
電子請求システム
国民健康保険中央会の「電子請求受付システム」
給付費請求に関するサービスの提供実績や食費などの提供実績を入力します
グループホーム利用者の基本情報・受給者証・算定情報・契約情報を管理します
グループホーム事業所の事業所番号や算定情報を管理します [事業所登録] で国保連伝送や、帳票印刷に必要な事業所の情報を管理 [算定情報登録] で申請したサービスの種類と、加算情報などを管理
グループホームに利用する建物の情報と、その建物の利用者情報を管理します
利用者に請求する家賃や水道光熱費・食費などを管理します。 ここで登録した情報をもとに、利用者に実費請求するための請求書・領収書の発行が可能です!
国保連伝送用の請求CSVや利用者への請求書発行、帳票印刷用のPDFを出力します
グループホーム利用者の個別支援計画を管理します。
POINT
あらかじめ登録したパターンで
シフトを自動作成!
01
スタッフの勤務時間や出勤曜日などのパターンを登録することで、その月のシフトが自動生成される機能です。 これにより、従来管理者が手入力で行っていたシフト作成の手間を省き、業務効率化に貢献します。
POINT
人員配置基準を満たしているか
自動で判定・通知!
02
自動生成されたシフト情報が、配置基準を満たしていない場合は、アプリ上で通知します。 管理者は不足分だけを調整するだけでシフトが完成します。
POINT
スタッフが入力した日報が
実働シフト記録へ自動反映!
03
スタッフ日報を入力すると、自動で実働のシフト記録へ反 映される機能です。グループホームの管理者は、監査として毎月のシフト予定表と、スタッフの実働記録(日報)を照合する必要がありますが、 従来エクセルなどで管理していた実働記録も、「しょ~あっぷ」上で自動生成された記録を元に確認が可能になりました。
しょーあっぷを最初から使っています。しょーあっぷはグループホーム専用の請求ソフトというよりは、利用実績や個別支援計画もすべて紐づいているグループホーム用の統合プラットフォームと思って使っておりますので、今後も末永く使用していきたいと思います。
福祉業界での国保連請求業務は未経験でしたが、パソコン入力方法や知識面においても親切丁寧にサポートして頂き、スムーズに業務をこなす事ができております。
ありがとうございます。